仮想通貨

【体験談】仮想通貨はやめとけ!?仮想通貨で800万円稼いだ男が実体験をもとにブログで解説

eyecatch




「仮想通貨は儲かる!」という声や、
「仮想通貨は危険だからやめておけ!」という両極端な意見をよく目や耳にするのではないでしょうか。

おはぎ

なんだか怪しいにおいがするぞ…!
仮想通貨は危険なの!?

この記事ではこんな疑問を解決します。

この記事の信頼性



実際に私は、2017年〜2018年の仮想通貨バブルで800万円の利益を得ました。

当時お金の使い方を知らなかった私は、車を外国産SUVに乗り換え、高級腕時計を買い、毎日のように飲みに出かけ、一瞬でその800万円を使い切ってしまいました。

その後さらに利益を出そうと、給料や貯金、挙句の果てには借金までして資金を仮想通貨へ投じたのですが、バブルが弾けて資産はほぼゼロになり、借金だけが残ってしまいました。

まさに天国と地獄を経験したのですが、そんな私が仮想通貨は今でも稼げるのか、やめておいた方がいいのかどうかを解説していきます。

結論、リスクもあるが、今でも仮想通貨は儲けられます!

もちお



仮想通貨はリスクも大きいですが、その分チャンスを逃さなければ大きなリターンを得ることができます。
そのチャンスを逃さないためにも、しっかり仮想通貨について理解を深めましょう。

仮想通貨とは

how-crypto

まず、仮想通貨とは、電子データでやり取りされる通貨 のことです。

法定通貨(円やドル)のように実態は存在しません。

  • 法定通貨:国や政府が発行から管理を行う。
  • 仮想通貨:中央管理者はいない。利用者自身が管理者。

代表的な仮想通貨として、これらの通貨があげられます。

  • ビットコイン(2009年誕生)
  • イーサリアム(2015年誕生)
  • リップル(2013年誕生)

このように、仮想通貨の歴史はそう長くはありません。


ビットコインが誕生してすぐの2010年5月、アメリカで初めてビットコインが決済に使われました。
プログラマーの男性が、1万ビットコイン(10,000BTC)でピザを2枚買ったのです。
その価値に換算すると、1BTCは0.0025ドル、約0.3円です。

ですが、12年たった今、ビットコインは最大68,500ドル、約760万円(当時の為替レート)の価値を持ちました。
ピザ2枚に変わった10,000BTCは最大760億円相当の価値を持つことになったのです。


このように、まだまだ短い歴史ではあるものの、非常に大きな成長をしてきたことがわかります。

それでは仮想通貨の取引にはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
まずはデメリットから見ていきましょう。

仮想通貨のデメリット

crypto-demerit

仮想通貨は十分な利益を得るためのメリットがある一方で、デメリット(リスク)も存在します。

仮想通貨に限らず、投資をする上でリスクを知ることは非常に重要です。

それでは一つずつ見ていきましょう。

価格変動が大きい

仮想通貨は大きな上昇が魅力である一方で、同様に大きな下落もあります。

10%を超える暴落は珍しくなく、30%を超えるような大暴落も起こります。

私が経験した2018年のバブル崩壊では、約半年で価格が3分の1になるという大暴落が起きました。

BTC-chart
https://www.tradingview.com/x/IbQpZRIl/

総合課税扱いになる

株やFXで得た利益は分離課税で一律約20%ですが、仮想通貨で得た利益は総合課税として扱われます。
そのため、その他の所得と合わせて累進課税方式になる点には注意が必要です。

課税される所得金額税率控除額
195万円以下5%0円
195万円を超え 330万円以下10%97,500円
330万円を超え 695万円以下20%427,500円
695万円を超え 900万円以下23%636,000円
900万円を超え 1,800万円以下33%1,536,000円
1,800万円を超え 4,000万円以下40%2,796,000円
4,000万円超45%4,796,000円

上記にあわせて、住民税が10%課税されるため、最大税率は55%になります。

総合課税のため、大きな利益を出してもその分税金で持っていかれる。
そう考えてしまう方も多いようです。

私は最初から税金がかかる分を想定して取引していたので、影響は最小限に抑えることができていました。


また、仮想通貨は取引の回数が多くなり損益計算が複雑化することもあります。

最悪、確定申告で誤って過少申告をしてしまうこともあり得るため、損益計算ツールを活用することをおすすめします。

損失の繰越控除ができない

総合課税同様に税制面でのデメリットがもう一つあります。
仮想通貨は取引により発生した損失を翌年以降に繰り越すことができないのです。

株式投資では確定申告を行うことによって3年間損失を繰り越すことができます。

ですので、たとえ価格が下がったからといって安易に損切りをしてしまわぬように慎重になる必要があります。

サイバー攻撃を受ける可能性がある

仮想通貨はインターネット上でやり取りをする電子データのため、サイバー攻撃を受けるリスクが存在します。

私の経験した2018年のバブル崩壊の引き金になった、大手取引所CoincheckのN EM(ネム)流出事件では、当時の価格で約580億円のNEMがハックされました。
また、同様に日本の取引所Zaifもサイバー攻撃を受け、約67億円相当の仮想通貨が流出したことがあります。

個人に出た被害は保証されるケースが多いですが、サイバー攻撃を受けたことによる信用不安で仮想通貨全体の暴落が起き得ることに注意が必要です。

取引所破綻のリスクがある

まだ仮想通貨黎明期であった2014年、当時ビットコイン取引量が最大級だった交換所マウントゴックスがハッキング被害によって破綻しました。

ですが、現在はセキュリティ面でも向上している取引所が多く、いわゆる大手の取引所を利用することでそのリスクを最小限に抑えることができます。

仮想通貨のメリット

crypto-merit

それでは逆に仮想通貨にはどのようなメリットがあるのでしょうか?

価格変動が大きく、利益を得やすい

仮想通貨の一番大きな魅力は、なんと言ってもその価格変動の大きさでしょう。
価格が2倍3倍になるのはざらです。
私の経験した2017年から2018年にかけてのバブルでは、ビットコインは約18倍の金額にまで上昇しました。

BTC-chart2
https://www.tradingview.com/x/rffu914w/

短い期間で資産が数倍になるのは大きな魅力と言えます。
私もこの大波に乗れたからこそ、800万円の利益を得ることができました。

24時間365日取引ができる

株や為替の市場は制限がありますが、仮想通貨は24時間365日取引ができることも特徴です。

  • 株式市場(日本):平日9時〜15時
  • 為替市場:24時間(ただし平日のみ)
  • 仮想通貨:24時間365日

休日や仕事終わりなどにも取引ができるため、価格上昇のチャンスを掴みやすくなっています。

少額から取引できる

2022年8月現在、1BTCの価格は300万円を超えています。
ということは、ビットコインを購入するには最低でも300万円が必要なのか。
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。
仮想通貨は数百円からでも取引が可能です。

いきなり大量には買えないよ。という方でも、少額から積み立てでコツコツ投資していくことができますよ。

現在は取り扱いのある銘柄も増えているので、マイナー通貨で数倍〜数十倍の上昇を狙った少額つみたて投資も面白いかもしれません。

参考記事
gmo-coin-tsumitate-title
【GMOコイン】ドージコイン(DOGE)もつみたて可能!穴場取引所で大穴狙いの仮想通貨つみたて投資をやってみよう!

続きを見る

仮想通貨投資をする際に気をつけること

excuse-crypto

ここまで仮想通貨投資のメリット・デメリット(リスク)を見てきました。
その上で仮想通貨投資を行う際に気をつけることを解説していきます。

資産の比率が偏らないようにする

仮想通貨は株式投資に比べてハイリスクハイリターンの投資です。
資産比率(ポートフォリオ)が仮想通貨に偏っていると危険です。

現金(預貯金)、株式・投資信託などとのバランスを考えて投資を行いましょう。

株式投資でも同様のことが言えますが、万が一資産がゼロになっても諦めがつく範囲で行いましょう。

レバレッジをかけない

価格変動が大きく、通常の取引でもリスクが存在する仮想通貨ですが、レバレッジをかけてしまうとそのリスクは倍増します。

レバレッジとは、少ない資金で大きな取引ができるようになることです。
例えば、レバレッジ25倍であれば証拠金4万円で100万円分の取引ができるのです。

ただしレバレッジはプラスにも働きますがマイナスにも働きます。
暴落で証拠金が維持できず強制決済となり、借金を背負うこともあり得ます。

仮想通貨はレバレッジをかけずに、現実的な金額での取引を心がけましょう。

現実的な目標値を設定する

仮想通貨は儲かる、という考えから、いきなり大きな利益を目指して投資を行う方がいらっしゃいますが、それは危険です。

あまりにも高すぎる目標を立ててしまうと、焦りからどんどん資金を投入してしまい、暴落時に大きく資産を減らしてしまうことになります。

税金を考慮した上で、数十万から数百万の現実的な利益目標を立てて運用しましょう。

儲かっても欲を出さない

たとえ目標とする利益を簡単に得たとしても、欲を出して安易に追加投資をしないようにしましょう。

私自身、欲を出しすぎて借金までして追加投資をした結果、大暴落で資産をゼロにしてしまいました。

人間である以上、欲望をコントロールすることは難しいですが、一歩立ち止まって目標値の再設定を行い、現実的な投資を行いましょう。

まとめ:リスクを理解し正しく仮想通貨に投資をしよう!

matome-crypto

ここまで仮想通貨投資のメリットやリスク、気をつけることについて解説してきました。

おはぎ

リスクや欲望をコントロールできれば、うまく投資できそう!


仮想通貨は、リスク管理をしっかり行えば儲けることのできる投資 です。


大きなリターンを得るには、その分のリスクも理解しておく必要があります。
しかしそのリスクを把握しておけば、リスクを最大限に抑える対策は可能です。




ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事が少しでも皆さんのお役に立てたら幸いです。

少しでも仮想通貨投資に興味を持っていただけたのなら、まずは口座開設から始めましょう。
相場が盛り上がり始めたら、口座開設にも結構時間がかかってしまうので、早めに開設だけでもしておきましょう!

初心者におすすめなのは、取引のたびにマイナス手数料でお金が増えていく「bitbank(ビットバンク)」です。

仮想通貨ならビットバンク

詳細はこちら
bitbank-title
【かんたん10分】bitbank(ビットバンク)の口座開設手順を画像付きでわかりやすく解説!

続きを見る


リスク管理を行った上で、仮想通貨で資産アップを加速させていきましょう!

-仮想通貨